2年生 照明実習(環境照明) 最優秀作品
課題テーマ『control』
最優秀賞 Bクラス / 吉本有輝子先生(非常勤講師)・伊藤泰行先生(特別講師)
https://youtu.be/w_9KtYZ7V7c
2年生 照明実習(環境照明) 最優秀作品
課題テーマ『control』
最優秀賞 Bクラス / 吉本有輝子先生(非常勤講師)・伊藤泰行先生(特別講師)
MUSABI WEB OPEN CAMPUS 2020
日時:2020年6月13日(土)・6月14日(日)
空デWebオープンキャンパス2020特設サイト
WEB上にて武蔵野美術大学 オープンキャンパスが開催されます!
空間演出デザイン学科の特設サイトではカリキュラムの紹介や、在校生インタビュー動画、非常勤講師をされている「we+」(ウィープラス)の安藤北斗先生のスペシャルインタビュー、歴代MAU COLLECTION アーカイブ、ユニークで魅力溢れる等身大の空デ生が感じられる在校生・専任教員アンケートなど、様々な企画をご用意して、皆様のことをお待ちしております。
詳細は、上記特設ページにて、ご確認ください。
2年生 / 実材実習【公開展示】
2年生実材実習の公開展示が始まります。
『神様』をテーマに8つのグループによる制作が行われました。
各グループ毎での展示・パフォーマンスとなります。
日程:2019年12月11日(水)・12月12日(木)
場所:武蔵野美術大学 12号館地下 展示室
[ 池田グループ / パフォーマンス ]
11(水) 12:30 〜 12:45、15:00 〜 15:15、16:30 〜 16:45
12(木) 12:30 〜 12:45、15:00 〜 15:15、16:30 〜 16:45
[ 鈴木グループ / 展示 ]
11(水) 9:00 〜 17:00
12(木) 9:00 〜 17:00
[ magmaグループ / パフォーマンス ]
11(水) 12:45 〜 13:00、14:45 〜 15:00
12(木) 12:45 〜 13:00、14:45 〜 15:00、16:45 〜 17:00
[ 太田グループ / パフォーマンス ]
11(水) 14:00 〜 14:15
12(木) 14:00 〜 14:15、16:00 〜 16:15
[ 小竹・高橋グループ / パフォーマンス ]
11(水) 14:30 〜 14:45、15:30 〜 15:45、16:15 〜 16:30
12(木) 14:30 〜 14:45、15:30 〜 15:45、16:15 〜 16:30
[ 立花グループ / 展示 ]
11(水) 9:00 〜 17:00
12(木) 9:00 〜 17:00
[ 津村グループ / 展示 ]
11(水) 9:00 〜 17:00
12(木) 9:00 〜 17:00
[ KEIKO+MANABUグループ / 展示 ]
11(水) 9:00 〜 17:00
12(木) 9:00 〜 17:00
ぜひ足をお運び下さい。
2年生 照明実習(環境照明) 最優秀作品
課題テーマ『何もない』
最優秀賞 Cクラス / 吉本有輝子先生(非常勤講師)
2年生 / 照明実習【公開講評】
テーマ『何もない』
日時:2019年9月26日(木) *荒天の場合は9月28日(土)
19:00〜19:30 Aクラス[澤田クラス] 12号館
19:30〜20:00 Bクラス[山下クラス] 13号館
20:00〜20:30 Dクラス[面出クラス] 1号館
20:30〜21:00 Cクラス[吉本クラス] 2号館
21:00〜 総評 (2号館西側ピロティを予定)
2年生照明実習課題の公開講評を行います。
公開講評を聴講される方は、18:50に12号館大階段入り口前に集合して下さい。
オープンキャンパス企画『シンデレラの靴を探して!#4』では、学生がシンデレラの靴をテーマに制作した作品のコンテストを行いました!
そして、来場者の投票により、金賞と空デの教授による特別賞が決定しました!
金賞 / 鈴木康広 賞
大谷 理佳子
太田雅公 賞 / 五十嵐久枝 賞 / 片山正通 賞
菊地 樹里
池田ともゆき 賞
上田 恵都
小泉誠 賞
一瀬 優花
天野勝 賞
城 日菜花
パトリック・ライアン 賞
金森 新
津村耕佑 賞
有松 美汐
MUSABI OPEN CAMPUS 2019
日時:2019年6月15日(土)・6月16日(日) *両日 10:00〜16:30 (開場・受付 9:30〜)
場所:武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス
Web:MUSABI OPEN CAMPUS 2019 特設サイト / 空デ OPEN CAMPUS 2019 特設ページ
武蔵野美術大学 鷹の台キャンパスにてオープンキャンパスが開催されます!
空間演出デザイン学科ではコース毎の紹介や、イベント『シンデレラの靴を探して!#4』、MAU COLLECTION 2019『TOY』、例年話題となっている『空気の人』がリニューアルされた『空気のはしご』、空デおみくじが引ける『夢夢神社』など、様々な企画をご用意して、皆様のことをお待ちしております。
各イベントの詳細は、上記特設ページにて、ご確認ください。
ぜひこの機会に先生や在校生とお話ししてください!
月岡彩先生(非常勤講師)・空デ生有志 / イベント
SICF20周年記念プログラム「エントランスプログラム『晴門』」
会期:2019年5月1日(水) – 5月6日(月)
時間:11:00 〜 20:00 (SICF20の展示は19:00まで。詳細はWebサイトをご確認ください)
会場:スパイラル1F エントランス (東京都港区青山5-6-23)
非常勤講師の月岡彩先生と有志の空デ生が作品を制作されました。
会期中、エントランスプログラムとして会場入口に展示されます。
是非足をお運びください。
2年生 サーフェスデザイン / 展覧会
SURFACE DESIGN EXHIBITION『US NOW』
会期:2019年3月6日(水) – 3月8日(金)
時間:10:00 〜 17:00
会場:武蔵野美術大学 14号館地下 展示室
<ファッションショー>
3月8日(金) 12:30〜, 14:00〜, 15:30〜
2年生 サーフェスデザイン履修者13名が展覧会を開催いたします。
” beyond… (超える) ” をテーマに、1年間素材と向き合った成果の展示となっております。
是非お越しください。
2年生 / 実材実習【公開展示】
2年生実材実習の公開展示が始まります。
『普通』をテーマに8つのグループによる制作が行われました。
各グループ毎での展示・公演となります。
日程:2018年12月12日(水)・12月13日(木)
場所:武蔵野美術大学 12号館地下 展示室
[ 池田グループ / パフォーマンス ]
12(水) 12:15 〜 12:45、16:15 〜 16:45
13(木) 12:15 〜 12:45、16:30 〜 17:00
[ 鈴木グループ / パフォーマンス ]
12(水) 13:00 〜 13:15、14:30 〜 14:45、15:30 〜 15:45
13(木) 13:00 〜 13:15、14:30 〜 14:45、15:30 〜 15:45
[ magmaグループ / パフォーマンス ]
12(水) 13:15 〜 13:30
13(木) 13:15 〜 13:30
[ 太田グループ / パフォーマンス ]
12(水) 14:00 〜 14:15
13(木) 14:00 〜 14:15、16:00 〜 16:15
[ 小竹グループ / パフォーマンス ]
12(水) 15:00 〜 15:15
13(木) 15:00 〜 15:15、16:15 〜 16:30
[ 立花グループ / 展示 ]
12(水) 9:00 〜 17:00
13(木) 9:00 〜 17:00
[ 津村グループ / 展示 ]
12(水) 9:00 〜 17:00
13(木) 9:00 〜 17:00
[ KEIKO+MANABUグループ / 展示 ]
12(水) 9:00 〜 17:00
13(木) 9:00 〜 17:00
ぜひ足をお運び下さい。