
空間演出デザイン学科
小竹信節ゼミナール 3・4年生、大学院1年生 展示
第10回「小竹信節ゼミナール+立川髙島屋」コラボレーション
『遠い町から来た話』
~不思議な国の大物産展~
会期:2017年9月8日(金)~ 9月11日(月)※最終日は午後5時閉場
会場:立川髙島屋 8階催会場、及び2階ウィンドー
1726年アイルランドの作家ジョナサン・スウィフトによって書かれた正式な『ガリヴァー旅行記』には、現存する唯一の国である江戸時代の「日本」が登場します。
世界中の様々な文学の中で、東の端の空想のように描かれて来た私たちの国は、すぐそこの手の届く場所になった現在にあっても、遠く不思議な国として語られます。
そんな世界中が憧れる文化に囲まれて育った若い美術家たちが、日常を扉一つ隔てたファンタジー溢れる町の横丁として描き出す、いつもとひと味違う、夢いっぱいの高島屋の大物産展です。
今年で10回目となるコラボレーション!
是非ご覧ください!


堀尾先生(客員教授) / 美術
『表に出ろいっ! One Green Bottle』
日程:2017年11月1日(水) – 11月19日(日)
時間:上記参照
場所:東京芸術劇場 シアターイースト
Web:http://www.geigeki.jp/performance/theater143/
客員教授の堀尾幸男先生が美術を手掛けられています。
ぜひ足をお運び下さい。

8月4日(金)〜 8月7日(月)まで、三重県鳥羽市答志島にて行われました、
空間演出デザイン学科
小竹信節ゼミナール 4年生 展示
第5回「答志島 アーティスト イン レジデンス 2017」
『遥か”さんでの底”へ』
〜僕たちの夢を届けた街〜
8月6日の中日新聞 伊勢志摩版に掲載されました!
9月14日(木)、日本橋三重テラスでの展示もございます。
ぜひ、お越しください!

鈴木先生 / 展覧会
『SPONTANEOUS GARDEN 始まりの庭 展』
会期:2017年8月5日(土) – 2018年2月25日(日)
時間:9:00〜17:00 *入館は閉館の30分前まで
場所:彫刻の森美術館 本館ギャラリー/マルチホール
Web:http://www.hakone-oam.or.jp/exhibitions/article.cgi?id=829660
鈴木先生の展覧会が開催されます。
ぜひ足をお運び下さい。