池田先生 / 美術
『泣くロミオと怒るジュリエット』
日程:2020年2月8日(土) – 3月4日(水)
時間:下記Webサイトを参照
会場:Bunkamura シアターコクーン (東京都渋谷区道玄坂2-24-1)
Web:https://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/20_romeo-juliet/
池田先生が美術をを担当されています。
ぜひ足をお運びください。
池田先生 / 美術
『泣くロミオと怒るジュリエット』
日程:2020年2月8日(土) – 3月4日(水)
時間:下記Webサイトを参照
会場:Bunkamura シアターコクーン (東京都渋谷区道玄坂2-24-1)
Web:https://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/20_romeo-juliet/
池田先生が美術をを担当されています。
ぜひ足をお運びください。
4年生・院2年生 卒業・修了制作
卒業・修了制作展が終了しました。4年生・院2年生のみなさん、お疲れ様でした!
【最優秀賞】
『ほころびを溶かす』 井門 琴音・坂本 彩音 (小竹ゼミ)
【最優秀賞】
『Prosody』 坪内 あかり (五十嵐ゼミ)
【優秀賞】
『遷宮する集落』 村上 草太 (片山ゼミ)
【優秀賞】
『山阿図書館』 杉村 かれん (片山ゼミ)
【優秀賞】
『35°54’16.8N138°14’33.1”E』 齋藤 茉里耶 (片山ゼミ)
【優秀賞】
『anitya』 小笠原 華那 (五十嵐ゼミ)
【優秀賞】
『アトノマツリ』 水野 ひまわり (鈴木ゼミ)
【優秀賞】
『ZIG』 清水 琳名 (小泉ゼミ)
【優秀賞】
『前川製陶 賢山窯』 木村 光佑 (小泉ゼミ)
【優秀賞】
『サイドキャラクター』 高橋 桜 (池田ゼミ)
【優秀賞】
『ある光Ⅱ』 伊藤 誠一朗 (パトリックゼミ)
4年生・院2年生 / 卒業・修了制作展
『令和元年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作展』
会期:2020年1月16日(木) – 1月19日(日)
時間:9:00 〜 17:00
場所:武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス
Web:https://www.musabi.ac.jp/topics/20191213_03_01/
4年生・院2年生による卒業・修了制作展が行われます!
学生生活の集大成となる作品が展示されます。
是非足をお運び下さい。
1年生 製図 Ⅰ / 古川巳代子先生(非常勤講師)
自分でデザインしたスカートの講評会が行われました。
2年生 製図 Ⅱ / 古川巳代子先生(非常勤講師)
自分の体に合ったデザインシャツを着て発表し、アドバイスをいただきます。
2年生 製図 II / 北川陽史先生(非常勤講師)
1年間かけて学習したパソコン製図について各自のまとめの発表を行いました。