空間1 2023/02/18
実在可能なショップやパブリックスペースなどのデザインを軸に、スケール感を養い、さまざまな素材と表現方法を学び、環境と人とモノとの関係のあり方を時間軸にとらわれない自由な発想で探ってゆきます。模型から原寸サイズまで思考と体験を行き来しながら、リアルで魅力のあるデザインを目指します。
Recent News

2025/06/30
OPEN CAMPUS 2025

2025/06/17
課外講座/蔡忠浩氏 音楽をつくることとDTM

2025/04/10
「DESIGN MUSEUM JAPAN」/五十嵐先生

2025/03/13
3年津村ゼミ/ファッションショー

2025/02/14