空デ生有志/産学連携プロジェクト 2025/10/06


今年も空デ生による産学連携プロジェクトが進行中です!
有志学生が、ステージ美術のデザイン&制作と、チラシデザインを担当しています🕊️✨ぜひお越しください!
産学連携プロジェクト“Areum Dawn Chorus” 〈アリュム・ドン・コーラス〉TANQUA WATER×武蔵野美術大学×新宿未来創造財団
日時:2025年12月7日(日) 17:00開演
会場:新宿文化センター小ホール
出演:TANQUA WATER舞台美術・チラシデザイン:武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科 有志学生
チケット:全席指定
一般 5,500円
学割 4,000円(小〜大学生対象)
Web予約_10月9日(木) 12:00〜
電話予約/窓口販売_10月10日(金)12:00〜
詳細:https://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/shusai/42407/
2023年春、多くのファンから惜しまれつつ解散したbonobos。そのフロントマンである蔡忠浩が約二年の歳月を経て、bonobosからの正統な流れを汲むオリジナルバンド“TANQUA WATER”を結成!ファースト・ライブのタイトルは“Areum Dawn Chorus(アリュム・ドン・コーラス)”武蔵野美術大学空間演出デザイン学科との協働により生み出される予測不能なステージと絶えず進化を続ける蔡忠浩の音楽世界の調和をぜひお楽しみください。
《Areum Dawn Chorusとは》
韓国語で「美しさ」という意味をもつアルムダウン(aleumdaum)と「夜明けの鳥のさえずり」に似たノイズを意味するドーン・コーラス(dawn chorus)をつなぎ合わせた造語。