お知らせ news
【課外講座】デザインの再定義−マイス・スタジオの視点 2025/10/17

スペイン・マドリードを拠点に国際的に活躍するデザインスタジオ「Myice Studio(マイス・スタジオ)」を迎え、彼らの独自の視点から“デザインの再定義”について語っていただきます。伝統的な素材と最先端技術を融合させた作品群は、機能と美の境界を問い直し、デザインの本質を探求しています。
本講座では、代表作の紹介を交えながら、素材へのこだわり、職人との協働、サステナビリティへの配慮、そして未来のデザインに対するビジョンについて深く掘り下げていきます。
日 時 | 2025年11月10日(月)16:40~18:10
会 場 | 武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス9号館211教室
対 象 | 全学科・全学年
題 目 |「デザインの再定義-マイス・スタジオの視点」
【Myice Studio】(マイス スタジオ)
建築家のマルタ・アロンソ・イエブラとイマノル・カルデロン・エロセギによって2014年にマドリードで設立された、建築とデザインを横断するスタジオ。
ハンドクラフトの技術、歴史、テクノロジーを融合させ、素材が持つ独自の光や質感を、職人との協働を通した詩的な造形で追求する。
作品はクラフトとテクノロジーのあいだにある美を体現し、ニューヨーク、ロンドン、北京、ミラノなど世界各都市で発表、一部の作品はミラノのSpazio Rossana Orlandiに常設展示されている。iFデザインアワード、ADIFAD、Fuera de Serieなどの国際的なデザインアワードの審査員をつとめ、ネブリハ大学(マドリード)、IED(マドリード)、SPD(ミラノ)などで講師を務める。